

スマートフォン1つで受験 できる
どこでも受験 できる
動画 録画 による本人 認証
JPETスピーキングテストは


テストの特長
スマートフォンを
使 って、手軽 に受験
(時間 約 15分 )
JPETスピーキングテストはスマートフォンを
「CEFR」に準 じた
評価
CEFRに
4つの分野
(発音 ・応答 ・会話 ・発表 )から、
「話 す力 」を総合的 に評価
生 きた日本語 能力 を
評価
本人 認証 による
不正 行為 の防止
テストはスマートフォンのカメラで
テストの内容
問題 数 - 4
分野 ・計 8問 - テスト
時間 約 15分 解答 方式 - スマートフォンによる
録画 方式 (要 Wi-Fi環境 ) - テスト
形式 - オンラインによる
受験
分野 | 出題内容 |
---|---|
1. |
|
2. |
イラストを |
3. |
イラストを |
4. |
成績 証明書
テストの
JPETスピーキングテストにおける日本語能力評価の目安
〈CEFR〉
JPETスピーキングテストは、
段階 | CEFR |
JPET スコア |
意思 疎通 |
コミュニケーション言語能力 〈 JPET日本語能力評価試験協会による評価 〉 |
---|---|---|---|---|
熟達した 言語使用者 |
C2 | 100 | 93 |
熟達レベル | あらゆる |
C1 | 92 | 76 |
あらゆる |
||
自立した 言語使用者 |
B2 | 75 | 60 |
高度レベル | |
B1 | 59 | 43 |
自立レベル | ||
基礎段階の 言語使用者 |
A2 | 42 | 26 |
基礎レベル | しかし、 |
A1 | 25 | 10 |
入門レベル |
JPETスピーキングテストの申込はこちらから
Page
TOP